開催情報 : 2013年 沖縄県那覇市
開催情報
ファンケル キッズベースボール チャレンジ 2013 in 沖縄県那覇市
〜キッズの笑顔が世界の元気〜
主催 | 報知新聞社 |
---|---|
後援 | 那覇市、豊見城市、南城市、那覇市体育協会 |
特別協賛 | (株)ファンケル |
協力 | 沖縄県野球連盟那覇支部学童部、同南部支部、(株)ロワジール・ホテルズ沖縄 (公財)報知社会福祉事業団、(株)エイトコーポレーション |
運営 | スポーツオフィス |
企画 | (株)エイトノット |
開催日時 | 2013年12月7日(土)13:00~16:00 |
開催会場 | 沖縄セルラースタジアム那覇 沖縄県那覇市奥武山町40-1 |
講師 (順不同、敬称略) |
<投手>宮本和知、水野雄仁、槇原寛己、与田剛、松原靖、久保文雄 <捕手>佐野元国 <内野>笘篠賢治、初芝清 <外野>吉村禎章、大久保勝也 |
社会貢献活動 | 参加者を中心に使用しなくなった野球用具を回収し、アフリカ野球友の会などを通じて用具不足に悩む国や地域の子供たちに寄贈。ご協力いただいた方には協力証を贈呈。 当日は野球教室に参加されない一般の方からのご協力もお願いしております。 是非、会場までお越しください。ご来場、お待ち申し上げます。 |
公式ホームページ | https://fkbc.jp |
実施内容



















キッズの笑顔が世界の元気―。健やかな心身の育成と社会貢献を目的とした
「ファンケル キッズベースボール チャレンジ 2013」が12月7日、沖縄県那覇市の
沖縄セルラースタジアム那覇で行われました。
今年度最後となる野球教室には、那覇市などの軟式野球50チームから345人が参加しました。
この野球教室は、講師を務めるプロ野球OBからポジション別に指導を受けられることが特色の一つです。
今回は宮本和知さん、水野雄仁さん、槙原寛己さん、与田剛さん、松原靖さん、久保文雄さんが投手を、
佐野元国さんが捕手、笘篠賢治さん、初芝清さんが内野手、吉村禎章さん、大久保勝也さんが外野手を
受け持ちました。各講師はキャッチボールに始まり、守備、走塁、打撃の基本から応用まで、
手取り足取り選手が分かりやすいよう熱心に指導。選手は短時間でみるみる上達し、指導者も熱心に
メモを取るなどしてプロの技術を学び取っていました。
この日はスペシャルゲストとして巨人・原辰徳監督が参加。開校式では「プロ野球で数々の実績を
作った選手たちに教えてもらって、大きな夢の足がかりにしてもらえたらいいと思います」とあいさつ。
気温20度超の晴天の下、ジャケットを脱いで精力的に動き回って選手にアドバイスを送り、修了式では
参加者代表の宇栄原オリオールズ・金城尚志君に全講師のサインが入ったシリアルナンバー入りの
修了証を授与しました。
また、この野球教室では社会貢献活動にも取り組んでいて、野球用具の不足に悩む国や地域の子どもたちへ
贈るために、参加者などから使わなくなったバット、グラブ、ボールといった用具818点を回収しました。
原監督から協力してくれた選手らを代表して根差部ベースナイン・我喜屋翔人君に協力証が授与されました。