開催情報 : 2011年 神奈川県横浜市
開催情報
ファンケル キッズベースボール チャレンジ 2011 in 神奈川県横浜市
〜キッズの笑顔が世界の元気〜
”今、自分たちにできること”
主催 | 報知新聞社 |
---|---|
後援 | 横浜市栄区 |
特別協賛 | (株)ファンケル |
協力 | 住友電気工業(株)、(株)エイトコーポレーション |
運営 | スポーツオフィス |
企画 | (株)エイトノット |
開催日時 | 2011年5月28日(土)13:00~16:00 |
開催会場 | 住友電工横浜製作所内グランド(雨天のため同体育館を使用) |
講師 (順不同、敬称略) |
宮本和知、水野雄仁、齊藤明雄、笘篠賢治、後藤孝志、久保文雄 |
実施内容
2011年5月28日(土)、2回目の「ファンケル キッズベースボール チャレンジ 2011」が
横浜市栄区の住友電気工業株式会社横浜製作所内体育館で行われました。
今回は「プロ野球OBと家族で楽しもう!」を合言葉に、野球経験のない子供たちや保護者も合わせ、247人が参加して行われました。
講師は投手部門が齊藤明雄さん、宮本和知さん、水野雄仁さん、久保文雄さん。野手部門が笘篠賢治さん、後藤孝志さんが担当。
後藤さんが指導するウオーミングアップのストレッチから始まって、水野さんのキャッチボールの基本、ゴロ捕球、宮本さんが投げるボールを打つ“ガチンコ対決”など、多彩なメニューで行われました。
初心者対象のグループでティー打撃を行った横浜市戸塚区の酒本美紀さんは「息子のチームで母親と子供の試合をやるんですが、いつも負けます。キャッチボールもバッティングも初めて教わったので、今度は勝てそうです」と、収穫十分な表情をしていました。
修了式では、横浜市栄区・笠間小学校の山田恭平君が選手を代表して修了証を受け取りました。
なお、この日、集まった用具は384点でした。