開催情報 : 2013年 秋田県秋田市
開催情報
ファンケル キッズベースボール チャレンジ 2013 in 秋田県秋田市
〜キッズの笑顔が世界の元気〜
主催 | 報知新聞社 |
---|---|
後援 | 秋田県、秋田市、秋田県教育委員会、秋田市教育委員会、公益財団法人秋田県体育協会、特例財団法人秋田市体育協会 |
特別協賛 | (株)ファンケル |
協力 | 秋田県野球協会、秋田県中学校体育連盟、秋田県民共済生活協同組合、(有)佐藤養助商店、 瀬下ワールドファミリー会、大曲ベースボールクラブ、(株)エイトコーポレーション |
運営 | スポーツオフィス |
企画 | (株)エイトノット |
開催日時 | 2013年5月11日(土)13:30~16:30 |
開催会場 | 秋田県立中央公園野球場 〒010-1211 秋田市雄和椿川字駒坂台4-1 |
講師 (順不同、敬称略) |
<投手>宮本和知、槇原寛己、水野雄仁、久保文雄 <捕手>佐野元国 <内野>笘篠賢治 <外野>駒田徳広、吉村禎章 |
社会貢献活動 | 参加者を中心に使用しなくなった野球用具を回収し、アフリカ野球友の会などを通じて用具不足に悩む国や地域の子供たちに寄贈。ご協力いただいた方には協力証を贈呈。 開催地周辺の病院を激励訪問。 当日は野球教室に参加されない一般の方からのご協力もお願いしております。 是非、会場までお越しください。ご来場、お待ち申し上げます。 |
公式ホームページ | https://fkbc.jp |
実施内容
キッズの笑顔が世界の元気。健やかな心身の育成と社会貢献を目的とした
「ファンケル キッズベースボール チャレンジ 2013」が5月11日、秋田県秋田市の「あきたスカイドーム」で
行われました。
今年度2度目の野球教室には秋田県内46の小、中学生の軟式野球チームから693選手が参加しました。
この野球教室はプロ野球OBに直接指導を受けられることが特色のひとつで、今回は宮本和知さん、槙原寛己さん、
水野雄仁さん、久保文雄さんが投手を担当。佐野元国さんが捕手、笘篠賢治さんが内野手、駒田徳広さん、
吉村禎章さんが外野手を受け持ちました。キャッチボール、守備位置に分かれてのレッスンの後は走塁と
打撃練習。基本に始まり、高いレベルの技術を教わった選手、チームの指導者はみな満足そうな様子でした。
雨のために会場は予定されていた県立中央公園野球場からあきたスカイドームに変更されたましが、
元気にボールを追いかける子供たちの声が会場内に響き渡っていました。
3時間にわたる教室の後の修了式では、選手を代表して稲庭野球スポーツ少年団の高橋祐人君(小6)に
宮本さんから講師全員のサイン入り修了証が授与されました。
「この経験をこれからの練習に生かしていきます」と高橋君は元気にあいさつ。
また、社会貢献活動もこの教室の特色です。野球用具の不足に悩む国や地域の子供たちに寄贈するため、
使用しなくなったバット、グラブなど1462点が集まり、吉村さんから代表して飯島中2年の小玉翔也君に
協力証が手渡されました。